Halitosis treatment
当医院は、口臭治療の第一人者、本田俊一先生のほんだ歯科提携クリニックとして認定をうけました。基本的には、ほんだ歯科口臭外来と同じ手法で診断し治療を行います。「ほんだ式口臭治療」はエクセレントブレス(無臭のきれいな息)を目指す本格的な治療です。
揮発性硫黄化合物を三成分ガスに分類し、各々のガス濃度を高精度に測定する本格的な口臭測定器を導入しておりますので、それぞれのガス濃度を測定することで、口臭の原因を的確に突き止め、徹底的に口臭治療を行います。
口臭は細菌が食べ物や白血球などに含まれるタンパク質を分解して、ニオイの元になるガスを作り出すことで発生するため、市販の口腔洗浄剤では一時的に消すことができても根本的には治りません。人によっては内科的な治療も必要ですが、気になる方は当医院にご相談下さい。
まず、お電話で予約してください。
最初に、むし歯の有無など口腔内の検査を行います。
検査結果に応じて、むし歯や歯周病の治療を行います。
問題が無い場合は口臭治療を開始します。
口臭についての悩みを詳細にお聞きします。
その後、レントゲン検査および口腔内診査、口臭測定器による検査、唾液の検査、尿検査、舌の検査を行います。
初診後からの「生活調査票」を再度記入し、ご持参いただきます。
検査結果をもとに口臭が改善されているかを判断します。
初診・再診の費用の中には保険治療費は含まれていません。
※保険治療費とは保険範囲内でできる処置費用のことです。たとえばレントゲンや歯石除去などは費用になります。口臭治療とは別にそれらの処置をご希望されれば保険範囲でのご負担として別途請求させていただきます。但し、口臭治療はあくまでも私費治療であり、保険診療と同一日には行いません。
事前審査と初診を同時に行なうことができます。
遠方からお越しの方・お忙しい方・お急ぎの方などは、事前診査と初診を同時に行なうことができます。ご希望の場合はお電話でご確認ください。