むし歯治療

Dental treatment

なぜ虫歯になるの?

虫歯は左図のように「糖質」「歯」「細菌」の3つが存在することにより発生します。 しかし、完全に糖質を取らないことは不可能ですし、細菌は個人によりその数は違いますが、口の中に存在します。

この虫歯菌は糖質を利用してデキストランという水に溶けない物質を作ります。 デキストランの中で虫歯菌は歯面に付着し、糖質をえさにしてどんどん増えていきます。 そして歯を溶かす酸を作り出します。 私達が歯垢と呼んでいるものは細菌のかたまりなのです。

虫歯予防について

通常の虫歯治療は、虫歯によって開いた穴を削って塞ぐだけで、虫歯になった原因まで取り除くわけではありません。つまり、虫歯になる原因を解決する治療をするわけではなく、原因自体を究明することはありません。現在の保険診療制度には、虫歯の原因を取り除く治療や検査はほとんど存在しないのが実情です。

その一方で、虫歯になるにはそれだけの理由があります。虫歯になりやすい条件が変わらず存在する限り、一度虫歯になった歯こそ再発しやすいともいえます。それどころか、次の虫歯は一番最後に治療した歯である可能性すらあるのです。

これらの現実に立ち向かうためには、何より虫歯の本質を正しく理解することが必要です。前述の通り、虫歯ができる原因は虫歯菌と糖分、そして口腔環境にあります。これら3つの要因がなくなれば、以前治療した虫歯は再発しなくなり、新たな虫歯も発生しなくなるのです。

定期健診を受けましょう!

お金と労力を費して治したはずの虫歯や歯周病が、しばらくすると再度悪化してしまい、治療のやり直しを余儀なくされるケースが往々にして見られます。再び悪くなってしまった歯は、以前の治療時より弱くなっている場合もあり、もう一度同じ治療ができるとは限りません。特に歯周病は、再発の可能性が高い病気であるといわれています。

つまり、歯周治療が終了してもきちんとしたアフター・ケアができていなければ、必ず再発してしまうのです。実際に、長期間にわたる歯周治療によって健康を取り戻したにもかかわらず、その後のメンテナンスを怠ったばかりに数年後には再発してしまい、結果として抜歯を余儀なくされた患者様も存在するのです。

正しい食生活や歯磨きの習慣はもちろんのこと、定期健診を利用したより積極的な予防策が必要不可欠といえる病気なのです。

MI(ミニマルインターベンション)

MI(ミニマルインターベンション)治療とは、出来るだけ歯を削らず、出来るだけ神経を取らず、生まれもった歯を出来るだけ残して、歯の寿命を長くすることを重視した治療方法のことです。
これは2000年、国際歯科連盟によって提唱された新しい概念で、健全歯質を残して虫歯部位を最小限に削除する人にやさしい虫歯治療法です。

従来の虫歯治療との違い

従来の虫歯治療では、詰め物が外れないようにするため虫歯以外の部分まで大幅に削っていました。
その結果、その部分が再び虫歯になるとさらに削り、やがては神経を取ることになり、遂には歯を抜かざるをえないという結末を招きがちでした。
しかしながら、歯のエナメル質は生体の中でも絶対に再生できない組織のひとつです。
細胞自体がないため、一度削られると二度と再生できないのです。
そこで、MI治療では基本的に虫歯の部分だけを削り、空いた穴は「接着性レジン」という材料で埋めます
接着性レジンは歯と同系色のプラスチックで、歯に取付けて一体化できる優れた素材です。

早期発見が大切!

MI治療は、今までより虫歯の削る量を大幅に減らし、しかも治療後は虫歯になりにくく歯が長持ちします。
さらに、少ない治療回数で完成するため経済的メリットもあり、見た目も美しいものです。
ただし、重症化した虫歯に、MI治療は適用できません。
そのため、虫歯予防に努めて積極的に定期検診を受け、虫歯を「早期発見」できるように心がけることが大切です。

ダイアグノデントペン

レーザー光を利用して、むし歯の状態を数値で計測することができます。

健全、要観察、最小限の侵襲での治療のいずれかの状態かを把握してMI治療を実践しています。

メタルフリー治療

歯の治療において、いわゆる「詰め物」の存在は欠かせないものです。虫歯治療、事故などで失ってしまった歯、欠けてしまった歯の治療など、さまざまな歯の治療において、それを補うための材料が必要になります。かつては「金歯」「銀歯」といったような金属主体の歯科材料が多く、見た目ですぐに治療した跡がわかってしまうというようなことも多くありました。

現在では、メタルフリーといって全てセラミックでできた材料を用いて、より自然な歯に近づけて見せることができる特徴を持つ材料も普及してきました。メタルフリーであるため金属アレルギーの方にも利用できるなど、歯についての悩みを持つ多くの方の助けとなるでしょう。

かぶせる歯についてもより自然なものでというご要望も多くなってきています。
当院では、いろいろなケースに適した方法をご用意しています。

プラスチック

冠全体が「硬質レジン」というプラスチックのようなもので出来ているクラウン(差し歯)です。銀歯よりも審美性にすぐれていますが、強度的に問題があり、変色がおきやすいという問題があります。

ジルコニア

ジルコニアセラミックとは、オールセラミックの審美性と金属の強度を併せもった、最新の素材です。
金属を一切使用していないので、光の透過性もよく、金属 アレルギーや金属が溶け出すことによる歯茎の変色の心配もありません。
現在では、審美性・強度ともに、もっとも優れている審美素材です。

  • デメリット

    ・歯を削る量が少し多い。
    ・保険が適用とならないため、費用がかかる。

オールセラミック(CEREC)

従来のセラミックはメタルにセラミックを焼き付けるタイプのものでしたが、オールセラミックは金属を使わずに、特別な人工歯質材料(セラミック)を用いて作り上げます。
強度が強く色も自然に美しく作ることが出来ます。
金属を一切使用しないことで、天然歯の色調、透明感を再現し、より自然な仕上がりとなります。
デメリットとして、保険が適用とならないため、費用がかかる事や、金属よりも強度が若干弱く割れ欠けが起こることがある等があります。
  • デメリット

    ・金属よりも強度が若干弱く割れ欠けが起こることがある。
    ・保険が適用とならないため、費用がかかる。

CEREC

光学印象(カメラで歯型をスキャンする方法)で得られたデータに基づいて、機械制御でセラミックブロックを削り出した詰め物・被せ物による虫歯治療です。全ての作業を当院で行うため、従来より早く治療が終わります。

自費料金表

ジルコニア参考価格
ジルコニア132,000円(税込)
ジルコニアボンド264,000円(税込)
オールセラミック(CEREC)参考価格
インレー52,800円(税込)
クラウン69,300円(税込)